

このサイトついて
SPONSORED LINK
CSSの設定方法
CSSを設定するには大きく分けて3つの方法があります。
- 外部スタイルシートを読み込む
- HTML文書にまとめて設定する
- タグに直接設定する
外部スタイルシートを読み込む
外部スタイルシートを読み込む場合は、HTML文書の<head>〜</head>の間に、
<link rel="stylesheet" href="読み込むCSSのURL" type="text/css>と記述してください。
外部スタイルシートは複数のHTML文書に適用することができるので、HTML文書内に毎回スタイルシートの設定をする手間が省けます。
HTML文書にまとめて設定する
HTML文書にまとめて設定する場合は、HTML文書の<head>〜</head>の間に、
<style type="text/css">■</style>
と記述してください。
■の部分にスタイルの設定(プロパティと値)を行ってください。
HTML文書にまとめて設定する場合、記述したHTML内でのみ適応されるので気をつけてください。
タグに直接設定する
HTML文書にまとめて設定する場合は、
<● style="■">〜</●>、
と記述してください。
●はスタイルを設定したいタグで、
■の部分にスタイルの設定(プロパティと値)を行ってください。
タグに直接設定する場合は、特定の箇所のみを設定したいときに記述してください。