

このサイトついて
SPONSORED LINK
横罫線を表示させたい
対応ブラウザ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
使用するタグ:<hr>
横罫線を表示させたい場合は<hr>で設定します。
width属性で幅(横の長さ)を、size属性で太さ(縦の高さ)を指定します。
また、デフォルトでは影の付いた立体的な罫線となりますが、noshade属性により平面的な単色の罫線にすることができます。
例
HTMLソース
<hr>
<hr width="90%">
<hr width="300">
<hr size="20">
<hr width="20" size="20">
<hr size="1" color="#000000">
<hr size="10" color="#0000ff" noshade>
<hr width="300" color="#ff0000" align="right">
↓
<hr>
<hr width="90%">
<hr width="300">
<hr size="20">
<hr width="20" size="20">
<hr size="1" color="#000000">
<hr size="10" color="#0000ff" noshade>
<hr width="300" color="#ff0000" align="right">
ブラウザ上の表示
サンプルページをご覧ください。
サンプルページをご覧ください。